その他

本気のマイナス11kgダイエット記録②「戦略」

前回はこちら

 

かくしてダイエットを始めることにした私ですが、今までしたことがないので、どうすればいいのかわかりません。

世の中には「1日〇分これだけでダイエット」や「朝〇〇ダイエット」などさまざまなダイエット法が溢れているものの、結局どれが1番良いのかわかりません。

まさに資格試験勉強に似ているなと…世の中にさまざまな方法があるけど、結局どれが1番良いのか、どれが1番自分に向いているのかわからない。

そこで、インターネットでダイエットに関するスポーツ医学などの記事を読み、ダイエット法の筋道を立てることにしました。

そこで辿り着いたのがこれら4つの記事・資料。

千葉県医師会 小林 聡 「食べても太らない人、食べなくても太る人」

横浜市スポーツ医科学センター 今川 泰憲 「肥満と減量(理論編) 知っておきたい肥満と減量の基礎知識 【理論3】減量に筋力トレーニングが必要な理由」

江崎グリコ株式会社 「筋トレと有酸素運動はどっちが先?組み合わせ方は?」

国立健康・栄養研究所 改訂版『身体活動のメッツ(METs)表』

4つの記事・資料を読んでわかったことは以下の4点。

  • ダイエットには「無酸素運動→有酸素運動」の組み合わせが◎
  • 有酸素運動だけを続けるのは、逆に体が脂肪を貯めやすくなるよう順応してしまうためNG
  • 筋トレなど負荷を与える運動をすることで筋肉を脂肪燃焼しやすい状態にする
  • 有酸素運動では水泳が運動強度が強い

複数の資料を要約すると、「筋トレ→水泳」の組み合わせで行うのが良さそうです。

幸い、自宅の近くにプール付きのジムがあったので、すぐに会員登録しました。

顧客訪問前や仕事帰りなどスキマ時間でいつでも行けるように、トレーニングウェアやトレーニングシューズなどを自由にレンタルできるオプションをつけました(「スキマ時間ができたけどウェアを持っていないからジムに行けないな…」という甘えが出ないようにするため)。

加えて、食事内容についても見直してみることにしました。

幸い、私は普段自炊をするので、食材の見直し(野菜多め・肉を魚に替えたり豆腐を混ぜたりする etc.)は工夫すれば自由にできます。

戦略を整えたので、いよいよ実践です。

 

つづきはこちら

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED ARTICLE

最近の記事
おすすめ記事
  1. 4回目のワクチン接種と思い出散歩

  2. 2023.4解禁!給与のデジタル払い(デジタル賃金)とは?徹底解説!

  3. 本家小嶋と小島屋、2軒のけし餅を食べ比べてみる

  4. 2022年最低賃金大幅引き上げ 解説&給与チェックの方法

  1. 4回目のワクチン接種と思い出散歩

  2. 2023.4解禁!給与のデジタル払い(デジタル賃金)とは?徹底解説!

  3. 本家小嶋と小島屋、2軒のけし餅を食べ比べてみる

  4. 2022年最低賃金大幅引き上げ 解説&給与チェックの方法

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP